p2ptk[.]org
  • Copyright
    • Abuse
    • Anti-Piracy
    • Blocking
    • Copyright Term
    • Copyright Troll
    • Crackdown
    • Creative Commons
    • Cyberlocker
    • Digital Freedom
    • Digital Lock
    • DMCA
    • Fair Use
    • Filtering
    • Geo-Blocking
    • Lawsuit
    • Leaks
    • Piracy
    • Public Domain
    • Regulation
    • Stream Ripping
    • Survey / Study
  • Freedom of Speech
    • Censorship
    • Antitrust
    • Net Neutrality
    • Privacy
    • Surveillance
    • VPN
    • Security

Police

Privacy Surveillance

米国立研究所が描く人間とAIのディストピアな「バディ・コップ」ファンタジー

現代の警察の問題の1つは、開発者やマーケティング担当者が宣伝する“奇跡的で非現実的なナラティブ”にそそのかされて、実証もされていない技術を、それが引き起こしうる被害を考慮することなく採用してしまうことだ。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:3か月2022/10/20前
Digital Rights Privacy Surveillance

Amazonの監視カメラRing、令状なし・所有者に無断で警察に映像を提供していたことが発覚

Ringは個人の所有物でありながら、法執行機関が運用する事実上の大規模監視システム網として機能している。このことが市民にもたらす危険性をAmazonは直視すべきである。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:6か月2022/7/19前
Recent Posts
  • no image
    子ども・人権・LGBTQ+・中絶の権利を脅かす米国「子どもオンライン安全法」
  • no image
    2022年のデジタルライツ:米国におけるデジタルライツをめぐる戦い
  • no image
    2022年のデジタルライツ:世界中のユーザが突きつけた「我々をオンライン・スキャンするな」
  • no image
    2022年のデジタルライツ:ボスウェア――侵入的な労働者監視――との戦い
  • no image
    2022年のデジタルライツ:テクノロジーが可能にした“虐待”との戦い
  • no image
    Mastodonのプライバシー、セキュリティ、モデレーションってどんな感じなの?
  • no image
    Apple、iCloudデータの暗号化とCSAMスキャン計画の破棄を発表
  • no image
    プライバシーとセキュリティに危機をもたらす米SMART著作権法案
Tags
Abuse Anti-Piracy Antitrust Apple Art13 Big Tech Blocking Censorship CloudFlare Copyright Copyright Directive Copyright Term COVID-19 CSAM Digital Rights DMCA DRM EFF Encryption EU Facebook Fair Use Filtering Freedom of Speech Free Speech Google Human Rights Interoperability Link Tax Moderation Monopoly Piracy Platform Privacy Public Domain Russia Security Streaming Surveillance Twitter UK Upload Filter US VPN YouTube
Archives

  • Home
  • Copyright
  • Free Speech
Hestia、作成者: ThemeIsle
 

コメントを読み込み中…