P2Pとかその辺のお話R
  • Copyright
    • Abuse
    • Anti-Piracy
    • Blocking
    • Copyright Term
    • Copyright Troll
    • Crackdown
    • Creative Commons
    • Cyberlocker
    • Digital Freedom
    • Digital Lock
    • DMCA
    • Fair Use
    • Filtering
    • Geo-Blocking
    • Lawsuit
    • Leaks
    • Piracy
    • Public Domain
    • Regulation
    • Stream Ripping
    • Survey / Study
  • Freedom of Speech
    • Censorship
    • Antitrust
    • Net Neutrality
    • Privacy
    • Surveillance
    • VPN
    • Security

Privacy

Privacy Surveillance

COVID-19:政府が求める新たな監視能力をどう評価すべきか

危機的状況の真っ只中にあろうとも、監視はプライバシーを侵害し、言論の自由を奪い、弱い立場の人々に不均衡な負担を強いるものであることを考えれば、監視を求める政府の要求を注意深く評価しなければならない。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:9か月前
Privacy Surveillance

COVID-19“監視”テクノロジーがコロナ禍後の自由を蝕む

政府がパンデミックの封じ込めのために導入した監視インフラを、政治的スパイ活動に転用することは極めて容易だ。一方、政府が新たに手に入れた技術や監視権限を終わらせるのはまったく容易ではない。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:9か月前
Privacy

COVID-19とテクノロジー:接触トレーシング、位置情報追跡、近接追跡

COVID-19追跡テクノロジーに関連する用語の定義をEFFがまとめている。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:9か月9か月前
Privacy Surveillance

熱感知カメラだろうと“危険な“監視カメラ網になりうる

熱感知カメラを用いたシステムが新型コロナ対策と称して売り込まれているが、その有効性は限定的であり、ネットワーク化すべき理由も、ましてや顔識別と組み合わせるべき理由はまったくない。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:9か月前
Privacy

警察・救急が新型コロナ感染者を「事前に把握」すべきでない理由

感染者情報の共有は感染予防には役立たない。むしろ状況を悪化させる恐れすらある。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:9か月前
Privacy Surveillance

顔監視技術は感染症対策のソリューションではなく、プライバシー危機をもたらす

顔識別に必要な巨大インフラは、公衆衛生の危機が去ったしても容易には解体できない。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:9か月前
Privacy

位置情報を利用した新型コロナ対策、ユーザのプライバシーを守るためには

新型コロナ感染抑止のためであっても、位置情報の利用は個人のプライバシーを犠牲にしてはならない。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:10か月前
Privacy Security

プライバシー保護・嫌がらせ回避のために見直すべきZoomの設定

利用者が激増する一方、お行儀がいいとは言えないZoomを使うにあたってユーザが気をつけるべき設定をEFFが解説する。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:10か月前
Privacy

Facebookの“出会い系”サービスに警戒せよ

データプライバイシーはずさんでも出会いのプライバシーは守る? そんなバカな。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:1年前
Privacy

Facebookを“マシ”にするためにFTCは何をすべきか

度重なるFacebookのプライバシー規則違反を受けて、米連邦取引委員会は史上最高額の制裁金を課そうとしている。しかし、制裁金を課すだけでは不十分だとEFFは訴える。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:2年2年前

投稿ナビゲーション

1 2 次へ
Recent Posts
  • no image
    AppleとGoogleの接触追跡(曝露通知)APIとは何か、有効なのか、どんなリスクがあるのか、開発者は何をすべきか
  • no image
    COVID-19:政府が求める新たな監視能力をどう評価すべきか
  • no image
    COVID-19“監視”テクノロジーがコロナ禍後の自由を蝕む
  • no image
    COVID-19とテクノロジー:接触トレーシング、位置情報追跡、近接追跡
  • no image
    熱感知カメラだろうと“危険な“監視カメラ網になりうる
  • no image
    警察・救急が新型コロナ感染者を「事前に把握」すべきでない理由
  • no image
    新型コロナ接触追跡アプリはどうあるべきか、どうあってはならないか
  • no image
    顔監視技術は感染症対策のソリューションではなく、プライバシー危機をもたらす
Tags
Abuse Anti-Piracy Art13 BitTorrent Blocking Censorship China CloudFlare ContentID Copyright Copyright Directive Copyright Filter Copyright Term Copyright Troll COVID-19 Crackdown DMCA EFF EU Facebook Fair Use Filtering Freedom of Speech Free Speech Google ISP Link Tax MPAA Notice and Takedown Piracy Privacy Public Domain Research RIAA Russia Security Streaming Surveillance Survey UK Upload Filter US USTR VPN YouTube
Archives

  • Home
  • Copyright
  • Free Speech