p2ptk[.]orgp2ptk[.]org

Moderation

Freedom of Speech

セクション230が守っているのは「ビッグテック」ではなく「普通のユーザの表現」である

セクション230の最大の受益者は小規模プラットフォームと一般ユーザである。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:2か月2025/3/25前
Freedom of Speech

TAKE IT DOWN法:NCII被害者保護を謳いながら検閲への道を開く欠陥法案

削除条項は法案の他の箇所にあるNCIIの限定的な定義をはるかに超え、親密な内容や性的内容を含むほぼすべての画像に適用される可能性がある。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:3か月2025/2/27前
Freedom of Speech

「表現の自由」は差別・憎悪・暴力の扇動・抑圧を正当化する道具ではない

表現の自由は基本的人権であり、差別的な攻撃や意見の異なる者への弾圧を正当化する道具ではない。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:3か月2025/2/23前
Freedom of Speech

「言論の自由」を守るとは、政敵への報復ではない

過去のオンラインコンテンツのモデレーションにおける政府の関与を検証すること自体は重要である。しかし、誠実な調査であれば、政敵の行動だけを対象にしたり、過去の行為だけに限定すべきではない。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:4か月2025/1/23前
Freedom of Speech Moderation

「最重要指名手配CEO」トランプを作ったユーザ、大手SNS/決済プラットフォームから相次いで締め出される

この事例は特異なものではない。金融/ソーシャルメディアプラットフォームは私たちのオンライン表現に対して強大なコントロール権を有している。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:4か月2025/1/15前
Freedom of Speech

「広場」は誰のものでもない、みんなのものであるべきだ

「私たちの使命はゆるぎません。広告、データの搾取、操作的なアルゴリズム、企業の独占から自由な、真摯で建設的なオンラインコミュニティをユーザが構築できるツールとデジタル空間を作ることです。」

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:4か月2025/1/15前
Freedom of Speech

Free Our Feeds:ソーシャルメディアを億万長者の支配から解放するために力を貸してくれないか

私たちが信じていたグローバルな公共広場はたった一人の人物に支配され、その人物が自身の政治・ビジネス上の目的のためにそれを利用するにつれ、私たちのフィードの質は目に見えて劣化の一途をたどった。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:4か月2025/1/14前
Freedom of Speech

マスクとザッカーバーグ:操作される「言論の自由」

言論の自由の保護という理念に隠れ、政府権力とビッグテックの企業権力との憂慮すべき連携が進んでいる。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:4か月2025/1/12前
Freedom of Speech

弱者をいたぶるためのMetaのポリシー変更――表現の自由のために真になすべきこと

Facebook、Instagram、Xなどのプラットフォームが我々の発言を裁定し、データを管理することにおいてさらに大きな役割を占めるにつれて、彼らの影響力を制限し、減じることの緊急性が高まっている。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:4か月2025/1/11前
Monopoly

敢えて言おう、「非常口」のないソーシャルメディアは(Blueskyであろうと)カスであると

以下の文章は、コリイ・ドクトロウの「Social media needs (dumpster) fi 続きを読む…

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:5か月2024/12/16前

投稿のページ送り

1 2 … 8 次へ
Recent Posts
  • no image
    テキサス州の「中絶戦争」が「インターネットの検閲戦争」へと拡大
  • no image
    TAKE IT DOWN法、重大な欠陥を抱えたまま可決される
  • no image
    ミャンマー軍事政権は壊滅的災害後も続くインターネット遮断・制限をただちに解除せよ
  • no image
    セクション230が守っているのは「ビッグテック」ではなく「普通のユーザの表現」である
  • no image
    トランプ大統領、批判者を黙らせるために「TAKE IT DOWN」法の可決を求める
  • no image
    ポルノにはじまり、次はスキンクリームの閲覧規制? 暴走する「年齢確認」法
  • no image
    「検閲」を非難し、検閲を進めるトランプ政権
  • no image
    TAKE IT DOWN法:NCII被害者保護を謳いながら検閲への道を開く欠陥法案
Tags
Abuse AI Amazon Anti-Piracy Antitrust Apple Big Tech Blocking Censorship CloudFlare Copyright Copyright Term COVID-19 CSAM Digital Rights DMCA DRM E2EE EFF Encryption Enshittification EU Facebook Filtering Freedom of Speech Free Speech Google Human Rights Interoperability Link Tax Moderation Monopoly Piracy Platform Privacy Russia Security Social Media Surveillance Twitter UK Upload Filter US VPN YouTube
Archives

  • About
Hestia、作成者: ThemeIsle
 

コメントを読み込み中…