P2Pとかその辺のお話R
  • Copyright
    • Abuse
    • Anti-Piracy
    • Blocking
    • Copyright Term
    • Copyright Troll
    • Crackdown
    • Creative Commons
    • Cyberlocker
    • Digital Freedom
    • Digital Lock
    • DMCA
    • Fair Use
    • Filtering
    • Geo-Blocking
    • Lawsuit
    • Leaks
    • Piracy
    • Public Domain
    • Regulation
    • Stream Ripping
    • Survey / Study
  • Freedom of Speech
    • Censorship
    • Antitrust
    • Net Neutrality
    • Privacy
    • Surveillance
    • VPN
    • Security

Freedom of Speech

Freedom of Speech Security

EU:エンド・ツー・エンド暗号化の解体に向けたタイムテーブル

以下の文章は、電子フロンティア財団の「Orders from the Top: The EU’s T 続きを読む…

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:8時間前
Freedom of Speech

ブルース・シュナイアーと語る「暗号戦争」と「暗号化を守んなきゃいけない理由」

各国政府が暗号化を脆弱化し、プライベート・デバイスやインターネット通信へのバックドア・アクセスを手に入れようとますます熱心になってきている。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:8時間前
Freedom of Speech

クレジットカード会社による経済的検閲を容認・歓迎してはならない

VisaとMastercardがオンラインの表現を――どれほど乱暴であっても――取り締まる権力を持っていることは間違っているのである。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:2週間前
Censorship Freedom of Speech

オンラインの表現の自由を脅かすインドネシアのプラットフォーム規制法

プラットフォームを政府言論統制の手先にしてはならない。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:2週間前
Copyright

「著作権フィルターに検出されそうな曲をかけてライブストリーミングを妨害しようとした警官」は氷山の一角に過ぎない

気に食わない言論を排除するために著作権を悪用させてはならない。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:2週間前
Freedom of Speech Monopoly

Twitterと相互運用性:巨大プラットフォームではなくインターネットを修正せよ

ビッグテックを手懐けようとも、彼らが巨大であり続ける限り問題が解決することはない。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:4週間4週間前
Freedom of Speech

オンライン表現の自由のチョークポイント――なぜインフラの検閲はプラットフォームの検閲よりも深刻なのか

FacebookやTwitterによるトランプ大統領のアカウントBANと、AmazonによるParlerのAWS BANは性質の異なるものとして捉えなくてはならない。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:2か月2か月前
Freedom of Speech

新型コロナ危機にこそ考えたい「表現・報道の自由」の重み

「虚偽情報」を犯罪化することは、法執行を支配する権力者にどの情報が「真実」で「正しい」のかを定義する権限を与えることに他ならない。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:10か月前
Freedom of Speech

表現の自由に不可欠な「匿名でいる権利」

政治的権力の乱用であれ、世界的パンデミックの危機であれ、匿名言論はしばしば問題の深刻さや重大さを知る術となる。匿名言論がなければ、権力者が発するウソばかりがまかり通ることになるだろう。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:11か月前
Freedom of Speech

コロナ禍によるソーシャルメディアの自動モデレーション偏重は“一時的”でなくてはならない

危機的状況にあるからといって、ソーシャルメディアプラットフォームが直面していたコンテンツ・モデレーションの問題が霧散したわけではない。むしろ、このパンデミックによって悪化してすらいる。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:11か月前

投稿ナビゲーション

1 2 … 4 次へ
Recent Posts
  • no image
    EU:エンド・ツー・エンド暗号化の解体に向けたタイムテーブル
  • no image
    ブルース・シュナイアーと語る「暗号戦争」と「暗号化を守んなきゃいけない理由」
  • no image
    クレジットカード会社による経済的検閲を容認・歓迎してはならない
  • no image
    オンラインの表現の自由を脅かすインドネシアのプラットフォーム規制法
  • no image
    Twitterと相互運用性:巨大プラットフォームではなくインターネットを修正せよ
  • no image
    オンライン表現の自由のチョークポイント――なぜインフラの検閲はプラットフォームの検閲よりも深刻なのか
  • no image
    権力者の“特別扱い”を止めよ:ソーシャルメディアによるトランプ大統領アカウントの遮断・凍結についてのEFFの考え方
  • no image
    欧州委が新デジタル規制案を公表:概ね良し…だがユーザ的には不満・懸念も
Tags
Abuse Anti-Piracy Art13 BitTorrent Blocking Censorship CloudFlare ContentID Copyright Copyright Directive Copyright Filter Copyright Term Copyright Troll COVID-19 Crackdown DMCA EFF EU Facebook Fair Use Filtering Freedom of Speech Free Speech Google ISP Link Tax Monopoly MPAA Notice and Takedown Piracy Privacy Public Domain Research RIAA Russia Security Streaming Surveillance Survey UK Upload Filter US USTR VPN YouTube
Archives

  • Home
  • Copyright
  • Free Speech