p2ptk[.]orgp2ptk[.]org

Moderation

Freedom of Speech

「インターネットの表現の自由を守る原則」を守らねばならない

「双方向のコンピュータサービスの提供者ないしユーザは、他の情報コンテン提供者が提供する情報の発行者ないし表現者として扱われないものとする。」

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:4年前
Censorship Freedom of Speech

権力者の“特別扱い”を止めよ:ソーシャルメディアによるトランプ大統領アカウントの遮断・凍結についてのEFFの考え方

権力者に寛容な特別ルールを設定してきた従来の敢行をこそ見直さなければならない。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:4年2021/1/10前
Freedom of Speech

オンライン上のテロリズムと暴力的過激主義に対して行動するためのクライストチャーチ・コール(和訳)

5月15日、アーダーンNZ首相、マクロン仏大統領の提唱により、ネット上の過激主義コンテンツの撲滅を目指す「クライストチャーチ・コール」宣言が採択された。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:6年2019/6/9前
Censorship Freedom of Speech

ソーシャルメディアのコンテンツ・モデレーションは破綻している

コンテンツ・モデレーションは現代のソーシャルメディアに不可欠な要素である。しかし、その実施は簡単なものではない。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:6年2019/5/28前

投稿のページ送り

前へ 1 … 7 8
Recent Posts
  • no image
    テキサス州の「中絶戦争」が「インターネットの検閲戦争」へと拡大
  • no image
    TAKE IT DOWN法、重大な欠陥を抱えたまま可決される
  • no image
    ミャンマー軍事政権は壊滅的災害後も続くインターネット遮断・制限をただちに解除せよ
  • no image
    セクション230が守っているのは「ビッグテック」ではなく「普通のユーザの表現」である
  • no image
    トランプ大統領、批判者を黙らせるために「TAKE IT DOWN」法の可決を求める
  • no image
    ポルノにはじまり、次はスキンクリームの閲覧規制? 暴走する「年齢確認」法
  • no image
    「検閲」を非難し、検閲を進めるトランプ政権
  • no image
    TAKE IT DOWN法:NCII被害者保護を謳いながら検閲への道を開く欠陥法案
Tags
Abuse AI Amazon Anti-Piracy Antitrust Apple Big Tech Blocking Censorship CloudFlare Copyright Copyright Term COVID-19 CSAM Digital Rights DMCA DRM E2EE EFF Encryption Enshittification EU Facebook Filtering Freedom of Speech Free Speech Google Human Rights Interoperability Link Tax Moderation Monopoly Piracy Platform Privacy Russia Security Social Media Surveillance Twitter UK Upload Filter US VPN YouTube
Archives

  • About
Hestia、作成者: ThemeIsle
 

コメントを読み込み中…