p2ptk[.]org
  • Copyright
    • Abuse
    • Anti-Piracy
    • Blocking
    • Copyright Term
    • Copyright Troll
    • Crackdown
    • Creative Commons
    • Cyberlocker
    • Digital Freedom
    • Digital Lock
    • DMCA
    • Fair Use
    • Filtering
    • Geo-Blocking
    • Lawsuit
    • Leaks
    • Piracy
    • Public Domain
    • Regulation
    • Stream Ripping
    • Survey / Study
  • Freedom of Speech
    • Censorship
    • Antitrust
    • Net Neutrality
    • Privacy
    • Surveillance
    • VPN
    • Security

Music Industry

Copyright

MP3・海賊版・アップルはいかにして音楽業界を変えてきたのか

「私は音楽業界に悪いことをしたと感じてきました。でも、最終的には、よい方向に進んでいったのだと思います」

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:3年前
Copyright Regulation

音楽産業:「DMCAは時代遅れ、有害ですらある」

400人のアーティストらとRIAAをはじめとする音楽産業団体は、現在の著作権法を改正するよう議会に求めている。彼らは、DMCAは時代遅れで、機能しておらず、有害であると主張し、彼らが直面とするパイラシーに対抗する強い手段が必要だという。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:7年2016/4/7前
Recent Posts
  • no image
    EUよりさらにタチが悪いカナダの「リンク税」
  • no image
    科学の発展を阻み、暴利を貪る学術出版社に“NO”を突きつけた科学者たち
  • no image
    AIアートと著作権:「Stable Diffusionを違法化するためのロジック」が人間のアーティストを苦しめるワケ
  • no image
    クリエイターは「死後70年間の著作権保護」を望んでいるのだろうか?
  • no image
    「実は査読なんかなくてもなんとかなるんじゃないか」説
  • no image
    著作権は必要不可欠だった、でもこれからもそう?
  • no image
    AIアートが簡単・安価に生み出される世界で、それでも著作権は必要なのか?
  • no image
    生成AIと『猿の手』の呪い:著作権を強化してもクリエイターは救われない
Tags
Abuse AI Anti-Piracy Antitrust Apple Art13 Big Tech Blocking Censorship CloudFlare Copyright Copyright Term COVID-19 CSAM Digital Rights DMCA DRM EFF Encryption EU Facebook Filtering Freedom of Speech Free Speech Google Human Rights Interoperability Link Tax Moderation Monopoly Piracy Platform Privacy Public Domain Russia Security Social Media Streaming Surveillance Twitter UK Upload Filter US VPN YouTube
Archives

  • Home
  • Copyright
  • Free Speech
Hestia、作成者: ThemeIsle
 

コメントを読み込み中…