p2ptk[.]org
  • Copyright
    • Abuse
    • Anti-Piracy
    • Blocking
    • Copyright Term
    • Copyright Troll
    • Crackdown
    • Creative Commons
    • Cyberlocker
    • Digital Freedom
    • Digital Lock
    • DMCA
    • Fair Use
    • Filtering
    • Geo-Blocking
    • Lawsuit
    • Leaks
    • Piracy
    • Public Domain
    • Regulation
    • Stream Ripping
    • Survey / Study
  • Freedom of Speech
    • Censorship
    • Antitrust
    • Net Neutrality
    • Privacy
    • Surveillance
    • VPN
    • Security

ACLU

Freedom of Speech

Fワードだろうが中指立ててようが「生徒の表現の自由」は守られねばならない

米連邦最高裁判所は、週末に学校外で下品なSnapchatセルフィーを投稿したことを理由に、公立高校がチアリーディング部の生徒に下した部活動停止処分が、生徒の修正第一条の権利を侵害したことを認めた。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:2年2021/10/12前
Censorship Freedom of Speech

EFF、ソーシャルメディアのコンテンツ削除、アカウント凍結に透明性、説明責任、異議申立プロセスを求めるガイドライン「サンタクララ原則」を公表

民間検閲を抑止するための取り組みとして歓迎したい。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:5年2018/5/8前
Recent Posts
  • no image
    世界中で脅威に晒される「LGBTQ+の表現の自由」
  • no image
    米国:セキュリティと言論・表現の自由を脅かすSTOP CSAM法案
  • no image
    国際NGO、国連サイバー犯罪条約案の危険性を交渉国に警告
  • no image
    いかにして国連サイバー犯罪条約(案)は形成されているのか:提案から交渉、今後の予定までのタイムライン
  • no image
    セクション230:政府によるコンテンツモデレーションへの干渉こそが真の脅威である
  • no image
    国連サイバー犯罪条約(案)を読み解く:サイバー犯罪を口実にした「検閲、言論統制、監視」の拡張を望む世界各国の思惑
  • no image
    かくしてTwitterの青いチェックマークは「嘲笑」のシンボルとなった
  • no image
    なぜウェブサイトに年齢認証を義務づけるべきではないのか
Tags
Abuse AI Anti-Piracy Antitrust Apple Art13 Big Tech Blocking Censorship CloudFlare Copyright Copyright Term COVID-19 CSAM Digital Rights DMCA DRM EFF Encryption EU Facebook Filtering Freedom of Speech Free Speech Google Human Rights Interoperability Link Tax Moderation Monopoly Piracy Platform Privacy Public Domain Russia Security Social Media Streaming Surveillance Twitter UK Upload Filter US VPN YouTube
Archives

  • Home
  • Copyright
  • Free Speech
Hestia、作成者: ThemeIsle