p2ptk[.]orgp2ptk[.]org

NFT

Copyright

「教科書のNFT化」を目論む大手教育出版社の醜悪さ

企業がNFTのような欠陥技術に飛びつき、「すでに法外に高く、学業に不可欠でありながら、学生が購入に苦心している市場から、さらにお金を搾り取るためにその技術を利用してやろう」とする姿は、あまりに悲しいものです。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:3年2022/10/9前
Crypto

NFTはほとんど役に立たないし有害だけど、クリエイターのためになる使い方もないではない

NFTは、ブロックチェーン上に記録された、誰か(NFTの購入者)と何か(原資産)との曖昧なつながりを表明したものに過ぎません。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:3年2022/10/8前
Digital Rights

「ブロックチェーン・バーチャル搾取工場」の怖い話

富裕層のゲーム体験を豊かにするために、貧困層がノン・プレイヤー・キャラクター(NPC)になりきることが“Play to Earn”の未来の姿かもしれない。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:3年2022/9/9前
Recent Posts
  • no image
    「ミッションに背いて組織を救う」などできるはずがない
  • no image
    さすがはHP、恥知らずの極みだ
  • no image
    プラットフォームと政府の蜜月と、プライバシーの境界
  • no image
    インターネットは忘れない――メモリーホール(記憶穴)との闘い
  • no image
    米国で海賊版サイトブロッキング法案が提出される
  • no image
    権力者に寄り添う「独占禁止」時代の幕開け
  • no image
    マーク・ザッカーバーグの「ファクトチェック廃止宣言」をファクトチェックする
  • no image
    ブロックヘッドであることを誇りに思う
Tags
Abuse AI Amazon Anti-Piracy Antitrust Apple Big Tech Blocking Censorship CloudFlare Copyright Copyright Term COVID-19 CSAM Digital Rights DMCA DRM E2EE EFF Encryption Enshittification EU Facebook Filtering Freedom of Speech Free Speech Google Human Rights Interoperability Link Tax Moderation Monopoly Piracy Platform Privacy Russia Security Social Media Surveillance Twitter UK Upload Filter US VPN YouTube
Archives

  • About
Hestia、作成者: ThemeIsle