p2ptk[.]org
  • Copyright
    • Abuse
    • Anti-Piracy
    • Blocking
    • Copyright Term
    • Copyright Troll
    • Crackdown
    • Creative Commons
    • Cyberlocker
    • Digital Freedom
    • Digital Lock
    • DMCA
    • Fair Use
    • Filtering
    • Geo-Blocking
    • Lawsuit
    • Leaks
    • Piracy
    • Public Domain
    • Regulation
    • Stream Ripping
    • Survey / Study
  • Freedom of Speech
    • Censorship
    • Antitrust
    • Net Neutrality
    • Privacy
    • Surveillance
    • VPN
    • Security

Microsoft

Monopoly

検索チャットボット狂想曲:ChatGPTに翻弄されるGoogleのご乱心

Googleは「モノを作る」会社であろうと必死に願ってきたが、実際には、「モノを買う」会社でしかない。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:9か月2023/2/26前
Antitrust Monopoly

強欲なクラウド企業の囲い込みを吹っ飛ばせ

「クラウドなんてない、あるのは他人のコンピュータだけだ」。これが真実なのだから面白い。この場合の「他人」とは、クラウド事業を利用して顧客を檻に閉じ込める強欲な垂直統合型の独占企業だ。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:1年2022/10/10前
Antitrust Freedom of Speech

「さよならEdgeHTML」――Goolgeへの対抗をあらためて誓うMozilla

Microsoftが独自のブラウザエンジンの開発を諦め、Chromiumの採用を明らかにしたことを受けて、Mozillaがあらためてブラウザエンジン競合の意味を説明している。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:5年2018/12/12前
Recent Posts
  • no image
    “エンド・ツー・エンド・ウェブ”はニュースを救う
  • no image
    ニュースを救いたいなら“アプリストアを開放せよ”
  • no image
    ニュースを救いたいなら“アドテク”を解体せよ
  • no image
    ニュースをビッグテックから救うために――あるいはビッグテックを“ビッグ”でなくするために
  • no image
    公益のためのインターネット:メタクソ化したプラットフォームからユーザを守る「2つの原則」
  • no image
    「割高で低品質」なソーシャルメディアで宣伝されている商品――アドテク解体・監視広告の禁止は何をもたらすのか
  • no image
    AI生成アートとオンライン画像市場:「AIトレーニングに使わせない権利」がクリエイターの仕事を奪うワケ
  • no image
    メタクソ化するTiktok:プラットフォームが生まれ、成長し、支配し、滅びるまで
Tags
Abuse AI Anti-Piracy Antitrust Apple Art13 Big Tech Blocking Censorship CloudFlare Copyright Copyright Term COVID-19 CSAM Digital Rights DMCA DRM EFF Encryption EU Facebook Filtering Freedom of Speech Free Speech Google Human Rights Interoperability Link Tax Moderation Monopoly Piracy Platform Privacy Public Domain Russia Security Social Media Streaming Surveillance Twitter UK Upload Filter US VPN YouTube
Archives

  • Home
  • Copyright
  • Free Speech
Hestia、作成者: ThemeIsle
 

コメントを読み込み中…