P2Pとかその辺のお話R
  • Copyright
    • Abuse
    • Anti-Piracy
    • Blocking
    • Copyright Term
    • Copyright Troll
    • Crackdown
    • Creative Commons
    • Cyberlocker
    • Digital Freedom
    • Digital Lock
    • DMCA
    • Fair Use
    • Filtering
    • Geo-Blocking
    • Lawsuit
    • Leaks
    • Piracy
    • Public Domain
    • Regulation
    • Stream Ripping
    • Survey / Study
  • Freedom of Speech
    • Censorship
    • Antitrust
    • Net Neutrality
    • Privacy
    • Surveillance
    • VPN
    • Security

SLAPP

Fair Use Freedom of Speech

表現の自由とフェアユースがSLAPPから匿名言論を守る

エホバの証人の機関誌「ものみの塔」の発行者が、著作権侵害を理由に匿名の内部告発者の情報開示を求めていた件で、米連邦裁判所が判断を示した。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:2年2年前
Freedom of Speech

我々は団結して恫喝訴訟に立ち向かう:EFF、グリーンピースらがSLAPPへの対抗組織「Protect the Protest」を結成

「この取り組みが有効であれば、SLAPPはもはや『市民参加を排除するための戦略的訴訟』ではなく、『市民参加を加速させるための戦略的訴訟』になるだろう」

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:2年2年前
Copyright

脆弱性の公表は絶対に、絶対に、絶対に違法であってはならない 絶対にだ!

テクノロジーの欠陥を開示した研究者へのSLAPPは絶対に阻止されなくてはならない。法律がそれを許してはならない。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:3年2年前
Recent Posts
  • no image
    この困難な時期に文化を共有するということ
  • no image
    Facebook、権利者保護システムの悪用は「主要課題の1つ」
  • no image
    表現の自由とフェアユースがSLAPPから匿名言論を守る
  • no image
    著作権者によるコンテンツIDの濫用がクリエイターから収益を奪っている――大手YouTubeチャンネル運営者が集団訴訟を呼びかけ
  • no image
    【DMCA 恥の殿堂】FIFA、テレビの前で少年が歓喜する5秒間の映像に目くじらを立てる
  • no image
    YouTubeの動画が削除されてしまった!どうすればいい?――異議申し立てとそのリスク
  • no image
    ユーチューバー、キューブリック映画“BGM”の無断使用で訴えられる
  • no image
    「フェアユースが濫用されている!」――よろしい、ならば権利者削除の濫用とともに規制しよう
Tags
Abuse Anti-Piracy Art13 BitTorrent Blocking Censorship CloudFlare ContentID Copyright Copyright Directive Copyright Filter Copyright Term Copyright Troll COVID-19 Crackdown DMCA EFF EU Facebook Fair Use Filtering Freedom of Speech Free Speech Google ISP Link Tax Monopoly MPAA Notice and Takedown Piracy Privacy Public Domain Research RIAA Russia Security Streaming Surveillance Survey UK Upload Filter US USTR VPN YouTube
Archives

  • Home
  • Copyright
  • Free Speech