p2ptk[.]org
  • Copyright
    • Abuse
    • Anti-Piracy
    • Blocking
    • Copyright Term
    • Copyright Troll
    • Crackdown
    • Creative Commons
    • Cyberlocker
    • Digital Freedom
    • Digital Lock
    • DMCA
    • Fair Use
    • Filtering
    • Geo-Blocking
    • Lawsuit
    • Leaks
    • Piracy
    • Public Domain
    • Regulation
    • Stream Ripping
    • Survey / Study
  • Freedom of Speech
    • Censorship
    • Antitrust
    • Net Neutrality
    • Privacy
    • Surveillance
    • VPN
    • Security

Canada

Copyright

EUよりさらにタチが悪いカナダの「リンク税」

リンク税とは、インターネット企業が大儲けしているのを見て、その一部が自分たちの懐に入るよう法律を制定してもらおうと考えた新聞社の強欲と怠惰の産物でしかありません。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:3か月2023/7/5前
Copyright Copyright Term

著作権保護期間を延長する「愚かな国」が後を絶たないのはなぜか

著作権保護期間の延長は、社会には不利益をもたらし、長く無意味な歴史的空白を生み出す。それがわかっていて、なぜ延長する国が後を絶たないのか?

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:8か月2023/2/1前
Copyright Copyright Term

ブライアン・アダムス:保護期間延長の恩恵はレーベルばかり、クリエイター存命中の著作権の返還権を求める

著作権の強化はクリエイターを利するわけではない。著作”権”者を利するのだ。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:5年2019/1/8前
Copyright

カナダ政府、海賊版警告スキームを悪用する著作権トロール対策を進める

カナダ政府は、海賊版警告スキームを悪用した和解金の要求に対処する著作権法改正を進めている。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:5年2018/10/31前
Copyright

カナダ音楽団体、月15GB以上のインターネット利用に著作権税を提案

カナダ映画作曲家組合が、月間15GB以上のインターネット利用に補償金(著作権税)を課すという提案をしている。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:5年2018/10/9前
Blocking Copyright

カナダ通信規制当局、海賊版ブロッキングの実施申請を却下

カナダ通信規制当局は、ISPと権利者団体から提出されていた自発的な海賊版ブロッキングスキームの実施申請を却下した。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:5年2018/10/3前
Copyright Copyright Term

カナダの著作権保護期間が死後70年に延長へ 新NAFTA合意で

米国、カナダ、メキシコで交渉が続けられてきたNAFTAに代わる新たな通商協定により、カナダの著作権保護期間が最低でも20年間は延長されることになりそうだ。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:5年2018/10/2前
Blocking Copyright

カナダ権利者団体、裁判によるサイトブロッキングは役に立たないとして民間サイトブロッキングの実施を求める

カナダの権利者団体が、民間ブロッキングスキームへの批判に反論するコメントを提出した。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:5年2018/5/24前
Blocking Copyright

カナダ:サイトブロッキングを支持するブロック大学副学長のパブコメに教授会が猛反発「大学の総意ではない」

カナダで検討が進む民間事業者によるサイトブロッキング体制への支持を求め、権利団体連合が密かに活動を進めている。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:5年前
Blocking Copyright

国連特別報告者、カナダのウェブサイトブロッキンク計画は世界人権宣言に違反すると警告

国連特別報告者のデビッド・ケイ氏が、カナダのコンテンツ業界、通信業界が実施を計画する海賊版サイトブロッキングに警告を発した。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:5年2018/4/7前
Recent Posts
  • no image
    EUよりさらにタチが悪いカナダの「リンク税」
  • no image
    科学の発展を阻み、暴利を貪る学術出版社に“NO”を突きつけた科学者たち
  • no image
    AIアートと著作権:「Stable Diffusionを違法化するためのロジック」が人間のアーティストを苦しめるワケ
  • no image
    クリエイターは「死後70年間の著作権保護」を望んでいるのだろうか?
  • no image
    「実は査読なんかなくてもなんとかなるんじゃないか」説
  • no image
    著作権は必要不可欠だった、でもこれからもそう?
  • no image
    AIアートが簡単・安価に生み出される世界で、それでも著作権は必要なのか?
  • no image
    生成AIと『猿の手』の呪い:著作権を強化してもクリエイターは救われない
Tags
Abuse AI Anti-Piracy Antitrust Apple Art13 Big Tech Blocking Censorship CloudFlare Copyright Copyright Term COVID-19 CSAM Digital Rights DMCA DRM EFF Encryption EU Facebook Filtering Freedom of Speech Free Speech Google Human Rights Interoperability Link Tax Moderation Monopoly Piracy Platform Privacy Public Domain Russia Security Social Media Streaming Surveillance Twitter UK Upload Filter US VPN YouTube
Archives

  • Home
  • Copyright
  • Free Speech
Hestia、作成者: ThemeIsle
 

コメントを読み込み中…