p2ptk[.]org
  • Copyright
    • Abuse
    • Anti-Piracy
    • Blocking
    • Copyright Term
    • Copyright Troll
    • Crackdown
    • Creative Commons
    • Cyberlocker
    • Digital Freedom
    • Digital Lock
    • DMCA
    • Fair Use
    • Filtering
    • Geo-Blocking
    • Lawsuit
    • Leaks
    • Piracy
    • Public Domain
    • Regulation
    • Stream Ripping
    • Survey / Study
  • Freedom of Speech
    • Censorship
    • Antitrust
    • Net Neutrality
    • Privacy
    • Surveillance
    • VPN
    • Security

Copyright Filter

Copyright Filtering

EU著作権指令案最終版はいまだ最悪の出来

EU著作権指令案のトリローグ(欧州議会、閣僚理事会、欧州委員会の修正案に関する三者交渉)が最終合意にいたり、終了した。インターネットの危機は未だ去ってはいない。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:4年2019/2/17前
Copyright Filtering

虚偽の侵害クレームが横行するYouTubeの著作権保護システム、そろそろ改善すべきでは?

YouTubeに投稿した自らの作品に、赤の他人から著作権クレームを入れられる事例が頻発している。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:4年2019/1/9前
Copyright Filtering

「著作権フィルターに反対しているのは人間じゃない」との言いがかりに対抗して欧州各地で街頭デモが計画される

一部権利者から「著作権フィルターに反対していたのはボットだ」との声が上がっていた。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:5年2018/8/17前
Abuse Copyright Filtering

だから著作権フィルターは怖いんだ――第三者に著作権を主張されたフリーBGMの件

表現を守るはずの著作権を、他人の表現を制限するツールとしてはならない。絶対に。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:5年2018/7/8前
Copyright Regulation

Wikipedia イタリア語版よりブラックアウトのお知らせ

イタリア語、スペイン語、ポーランド語などのWikipediaが、EU著作権指令案への抗議のために機能を停止している。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:5年2018/7/5前
Copyright Filtering Regulation

Wikipediaはなぜリンク税と著作権フィルタに反対しているのか

著作権フィルタの義務づけ、リンク税など、インターネット全体を巻き込むEU著作権指令案にWikimedia財団が強い反対の声を上げている。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:5年2018/7/4前
Censorship Copyright Freedom of Speech

EU立法委員会が「インターネット破壊」指令案を可決、今こそ声を上げよう

ドイツ海賊党は6月24日に抗議集会を予定しているという。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:5年2018/6/25前
Censorship Copyright Freedom of Speech

欧州議会法務委員会、著作権フィルター、リンク税の提案を可決

欧州議会法務委員会は、批判を集めている著作権フィルタ、リンク税を含む著作権指令案を可決した。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:5年2018/6/20前
Copyright Regulation

欧州がWikipediaを殺す

EU著作権指令案第13条(著作権フィルタ)と第11条(リンク税)は、我々の知るインターネットを破壊してしまうかもしれない。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:5年2018/6/20前
Copyright Filtering

欧州:著作権フィルタの義務化を決める「審判の日」が迫る

「Save Your Internet」キャンペーンは「EUに私たちのインターネットを破壊させてはならない」と訴えている。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:5年前
Recent Posts
  • no image
    著作権は必要不可欠だった、でもこれからもそう?
  • no image
    AIアートが簡単・安価に生み出される世界で、それでも著作権は必要なのか?
  • no image
    生成AIと『猿の手』の呪い:著作権を強化してもクリエイターは救われない
  • no image
    なぜパブリックドメイン作品のデータベースが必要なのか
  • no image
    ジェネレーティブAIに足かせをはめようと企てるコンテンツ業界
  • no image
    テクノロジーを誤解したジェネレーティブAIへの集団訴訟
  • no image
    ジェネレーティブAIが創る音楽に慌てふためく著作権の世界(もう遅い)
  • no image
    パブコメに(人工)知能を活用しようーージェネレーティブAIと政治参加
Tags
Abuse Anti-Piracy Antitrust Apple Art13 Big Tech Blocking Censorship CloudFlare Copyright Copyright Directive Copyright Term COVID-19 CSAM Digital Rights DMCA DRM EFF Encryption EU Facebook Fair Use Filtering Freedom of Speech Free Speech Google Human Rights Interoperability Link Tax Moderation Monopoly Piracy Platform Privacy Public Domain Russia Security Streaming Surveillance Twitter UK Upload Filter US VPN YouTube
Archives

  • Home
  • Copyright
  • Free Speech
Hestia、作成者: ThemeIsle
 

コメントを読み込み中…