中絶支援者・擁護者を“賞金首”にするテキサス州中絶禁止法がもたらす表現の自由の“萎縮効果”

テキサス州の中絶禁止法は、6週目以降の中絶を禁止するだけでなく、中絶を支援する人たちに賞金(最大1万ドル)をかけ、民間人(賞金稼ぎ)に訴追するよう奨励してもいる。当然ながら、オンラインの表現の自由も萎縮するだろう。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:

我々の位置情報はいかにしてデータブローカーに収集・販売・集約され、政府機関にわたっているのか

データブローカーはアプリ開発者から我々の位置情報を収集し、政府機関に売却している。政府の手に渡ったデータは、軍による国外でのスパイ活動、ICEによる国内外の人物の監視、FBIやシークレットサービスなどの法執行機関に使用されている。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:

生徒監視アプリがトランスジェンダー/中絶を必要とする子どもたちを地獄に突き落とす

コロナ禍に学校が生徒にインストールさせた監視アプリは、現在も生徒の行動を監視し、不適切な情報アクセスを検知して学校に通知している。すでにアウティング被害を引き起こしているこの種のアプリは、反トランス法・中絶禁止法施行後の米国に何をもたらすのか。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:

アップロードフィルタは表現の自由と創造性を脅かす――Redditが米著作権局に警告

「テクノロジーと法律が創造性のための余地を残していればこそ、人々は素晴らしいものを想像し、前向きなコミュニティを築くことができるのである。その創造性を制限してしまえば、人々が団結して、楽しく豊かなコミュニティを築くことがより困難になってしまう」

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:

米インテリジェンス・コミュニティの「透明性報告書」がほのめかす大規模な自国民監視

インテリジェンス・コミュニティ(IC)が、2021年の国家安全保障監視法制の使用状況を開示する「年次統計透明性報告書」を発表した。案の定、報告書には、情報機関の広範囲に及ぶ越権行為や、多数の米国民を監視する監視権限の濫用が続いていることが記載されている。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時: