p2ptk[.]org
  • Copyright
    • Abuse
    • Anti-Piracy
    • Blocking
    • Copyright Term
    • Copyright Troll
    • Crackdown
    • Creative Commons
    • Cyberlocker
    • Digital Freedom
    • Digital Lock
    • DMCA
    • Fair Use
    • Filtering
    • Geo-Blocking
    • Lawsuit
    • Leaks
    • Piracy
    • Public Domain
    • Regulation
    • Stream Ripping
    • Survey / Study
  • Freedom of Speech
    • Censorship
    • Antitrust
    • Net Neutrality
    • Privacy
    • Surveillance
    • VPN
    • Security

VPN

Blocking Copyright

英国「ポルノ鎖国」が海賊版ブロッキングの抜け道を広げる

英国政府は、今年7月からポルノサイトに「厳格な年齢確認」を義務づける。それが結果的にブロッキングされている海賊版サイトへのアクセスを再び可能にしてしまうかもしれない。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:4年2019/4/25前
Blocking Copyright VPN

VPN/Torユーザが増えても広告収入には繋がらないという海賊版サイトの嘆き

VPNやTor経由のアクセスは、広告代理店から「価値のない」トラフィックだと見られているという。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:4年2019/4/24前
Copyright

ロシア当局、VPNプロバイダに禁止サイトのブロッキングを命令

ロシア当局は、大手VPNプロバイダ10社に対し、同国のブラックリストに掲載されたサイトのブロッキングを開始するよう命じた。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:4年2019/3/29前
Copyright

海賊版サイトブロッキングを実施したスウェーデンISP、加入者にブロッキング回避方法を解説

スウェーデンのISP「Bahnhof」は、同社が実施したサイトブロッキングの回避方法を解説するプレスリリースを公表した。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:4年2018/11/7前
Blocking Censorship

インド政府のポルノ・ブロッキングに対抗するPornhubとインド国民

インド政府は「国民のモラルと良識を脅かす」ポルノサイトへのブロッキングを開始した。それに対し、大手ポルノサイトPornhubはミラーサイトを設置して対抗している。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:4年2018/10/29前
Copyright Survey / Study

豪州調査:海賊ユーザは着実に減少、海賊版の消費量は増加

オーストラリア政府が実施した海賊版に関する消費者調査の結果が公表された。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:5年2018/8/17前
Blocking Copyright

ロシア:海賊版ブロッキング開始から5年、いまだ不満を漏らす権利者たち

ロシアは段階的にブロッキング措置を強化し続けてきたものの、権利者からは依然として不満の声が絶えない。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:5年2018/8/5前
Censorship Freedom of Speech

ウガンダ政府、SNS税の抜け道となるVPNのブロッキングに乗り出す

7月1日よりSNS税が導入されたウガンダでは、課税回避のためにVPNの需要が高まっている。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:5年2018/7/6前
Censorship Freedom of Speech VPN

ロシア:検索エンジンにブロッキング対象サイト、VPNへのリンク提供を禁じる法律が成立

ロシア下院は、ロシア国内でブロッキングの対象となっている違法サイトやVPNなどリンクを提供する検索エンジンに罰金を科す法律を成立させた。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:5年2018/6/14前
Privacy VPN

匿名VPNプロバイダの「ログは取ってない」との主張、法廷で再び証明される

ログを取らないとの謳い文句が必ずしも本当であるとは限らない。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:5年2018/6/8前

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 次へ
Recent Posts
  • no image
    なぜウェブサイトに年齢認証を義務づけるべきではないのか
  • no image
    未成年者のソーシャルメディア利用に年齢認証や「保護者の許可」を必須としてはならない
  • no image
    米国政府によるTiktok禁止、何が問題なのか
  • no image
    インド:政府が認定した「偽情報」の削除をオンラインサービスに義務づける行政規則
  • no image
    大規模監視への道を突き進むインド:インターネットサービスにユーザデータの収集・保存を義務づけ
  • no image
    なぜパブリックドメイン作品のデータベースが必要なのか
  • no image
    カンボジアの独裁を支えるFacebookの「実名制ポリシー」
  • no image
    なぜ著作権は「検閲」に悪用されるのか
Tags
Abuse Anti-Piracy Antitrust Apple Art13 Big Tech Blocking Censorship CloudFlare Copyright Copyright Directive Copyright Term COVID-19 Digital Rights DMCA DRM EFF Encryption EU Facebook Fair Use Filtering Freedom of Speech Free Speech Google Human Rights Interoperability Link Tax Moderation Monopoly Piracy Platform Privacy Public Domain Russia Security Social Media Streaming Surveillance Twitter UK Upload Filter US VPN YouTube
Archives

  • Home
  • Copyright
  • Free Speech
Hestia、作成者: ThemeIsle
 

コメントを読み込み中…