著作権侵害の嵐に翻弄されるストームチェイサー:いかにして独立系クリエイターの権利・収益は“大手”に盗まれているのか

「主張者のページのほうが大きいという理由で、私のコンテンツが盗まれ、管理権が譲渡されてしまうわけです。こうしたことが頻繁に起こるようになりました。こうした欠陥システムのせいで、何十本ものビデオの管理権を失いました」

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:

インターネットはFacebookではない:なぜインフラは“内容”の取り締まりに関わるべきでないのか

FacebookやYouTube、Twitterは、ユーザの投稿内容に基づいてコンテンツモデレーションを実施している。では、インフラプロバイダもそれと同様に、通信内容に基づいてサイトやサービスを排除・遮断すべきなのだろうか。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:

「ジャーナリズム競争・維持法」は競争をもたらさないし、ジャーナリズムの維持も期待できない

たしかにGoogleやFacebookなどのビッグテックは、ジャーナリズムに害をなしている。だがそれは記事のリンクを提供しているからではない。むしろ、デジタル広告市場や、その市場のデータを支配しているからこそ、デジタル広告収益の大部分を独占し、パブリッシャや広告主より優位に立っているのだ。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時:

米国:Google、Facebook、Amazonにアドテク部門の分離・分割をせまる「デジタル広告法」案

この法案は年間200億ドル以上の広告収入をあげる企業が、同時に上記の複数コンポーネントを所有することを防ぐものである。また、広告事業者に対しては、自社を優遇することなく公正に運営する義務を新たに定め、クライアントとの利益相反を禁止する。

投稿者:heatwave_p2p 投稿日時: